使用したデッキは以下になります。
青緑黒アルーレン

土地22
4:霧深い雨林
4:新緑の地下墓地
2:Underground Sea
2:Tropical Island
2:Bayou
1:神秘の聖域
3:冠雪の島
2:冠雪の森
2:冠雪の沼

クリーチャー14
3:自然の怒りのタイタン、ウーロ
2:船殻破り
2:追跡する影、ウキーマ
1:寄生的な大梟
2:洞窟のハーピー
4:悪意の大梟

スペル25
4:意志の力
2:魔の魅惑
3:突然の衰微
1:暗殺者の戦利品
1:森の知恵
1:対抗呪文
4:渦まく知識
4:思案
2:呪文貫き
2:血の長の渇き
1:定業

サイドボード15
2:変容するケラトプス
1:疫病を仕組むもの
1:敵対工作員
1:ゴルガリの女王、ヴラスカ
1:夢を引き裂く者、アショク
1:毒の濁流
1:苦花
1:青霊破
1:狼狽の嵐
1:魂導ランタン
1:花の絨毯
1:トーモッドの墓所
2:夏の帳

対戦した結果は以下になります。
1回戦目黒単リアニ◯✖︎◯
1本目は打ち消しでリアニを阻止し、悪意の大梟と船殻破りでライフを削り勝ちました。
2本目は状況が膠着した所に墓所のタイタンを打ち消せず、頼みの戦利品も引けず負け
3本目は、ウーロが脱出まで出す事が出来、トーモッドの墓所出して、リアニもケア出来て、ウィル構えながら展開出来て勝ちました。
アルーレンは決まらなかったけれど、勝てて良かったです。

2回戦目白緑黒レクターニックフィット✖︎✖︎
1本目競技場の首長経由で精霊龍、ウギン出されて負け。
2本目聖遺の騎士が出た後に死者の原野出され、一気にゾンビトークン出されて負け。
死者の原野の恐ろしさを体験しました。
尚、アルーレンのパーツは全然揃わず。
それと、聖遺の騎士→ボシューカの沼で墓地対策がメインなのでこれまたキツイです。

3回戦目白単デスタク相棒ヨーリオン型✖︎✖︎
1本目土地が伸びなかった所でサリアとリシャポならび更には霊気の薬瓶出てしまい投了しました。
2本目
ウーロで無理矢理回復したり、疫病を仕組むもので人間を指定して何とか展開を長引かせたものの、スカイクレイブの亡霊で対処されたり、更にはエーテル宣誓会の法学者で展開が伸ばせず、徐々に不利になっていき負けました。
展開が伸びてかなり山札は薄くなったものの、毒の濁流引けなかったのは残念でした。

禁止改定後初めてのレガシーでしたが、アーカムの天測儀が使えなくなった事により、ウーロの脱出がかなり辛くなり、デスタク戦で感じたのが、不毛の大地とリシャーダの港の圧力が前より高くなり、特殊地形メタを要するデッキに対して、デュアルランドを出すか、ケアする為の基本土地を持って来るかはシビアになったと思いました。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索