使用したデッキは以下になります。
青緑黒白アルーレン相棒ヨーリオン

土地25
4:霧深い雨林
3:汚染された三角州
2:新緑の地下墓地
2:溢れかえる岸辺
2:Underground Sea
2:Topical Island
2:Bayou
1:Tundra
1:Scrubland
2:冠雪の島
2:冠雪の森
1:冠雪の沼
1:冠雪の平地

クリーチャー22
2:護衛募集員
1:大クラゲ
2:魂寄せ
2:追跡する影、ウキーマ
2:寄生的な大梟
4:悪意の大梟
4:氷牙のコアトル
4:洞窟のハーピー
1:疫病を仕組むもの

スペル33
4:意志の力
4:魔の魅惑
3:時を解す者、テフェリー
2:王冠泥棒、オーコ
2:否定の力
1:森の知恵
4:思案
4:渦まく知識
4:アーカムの天測儀
3:剣を鍬に
2:突然の衰微

サイドボード15
1:空を放浪するもの、ヨーリオン
1:概念泥棒
1:オルゾフの司教
1:夢を引き裂く者、アショク
1:至高の評決
1:毒の濁流
1:暗殺者の戦利品
1:魂標ランタン
1:減衰球
1:虚無の呪文爆弾
1:耳の痛い静寂
2:夏の帳
1:花の絨毯
1:狼狽の嵐

対戦した結果は以下になります。
1回戦目黒単リアニ◯✖︎✖︎
1本目
コンボが決まり勝ちました。

2本目
墓所のタイタンをリアニされ負けました。

3本目
群れネズミが、段々と増えていき対処出来ずに負けました。

2回戦目ANT✖︎◯✖︎
1本目
ストーム稼がれて、苦悶の触手唱えられて負けました。

2本目
減衰球とアショクで妨害して、土地が増えたらヨーリオンを出して、殴る事が出来て勝ちました。

3本目
コンボ決まらず長期戦になってしまい、ストーム稼がれて苦悶の触手唱えられて負けました。

3回戦目デスタク✖︎◯△
1本目
スレイベンの守護者、サリアやエメリアのアルコンに妨害され、対処出来ずに負けました。

2本目
アルーレン設置後、ウキーマとハーピーを出す事が出来て勝ちました。

3本目
時間切れにより引き分け

レガシーで相棒ヨーリオンを使ったデッキが気になったので組んでみましたが、ドロー呪文が沢山あるので80枚でもそれ程気にならず展開出来、様々なカードを使う事が出来、使っていて楽しかったです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索