使用したデッキは以下になります。
白緑黒青ニックフィット

クリーチャー19
1:墓場波、ムルドローサ
1:武勇の場の執政官
1:カストーディのリッチ
3:包囲サイ
2:エレンドラ谷の大魔導師
2:トレストの使者、レオヴォルド
2:真の名の宿敵
1:不屈の追跡者
1:永遠の証人
1:漁る軟泥
4:老練の探険者


スペル18
2:最後の望み、リリアナ
3:破滅的な行為
3:トーラックへの賛歌
4:緑の太陽の頂点
4:陰謀団式療法
1:毒の濁流
1:繰り返す悪夢

土地23
2:沼
2:森
1:平地
1:島
4:新緑の地下墓地
2:汚染された三角州
1:湿地の干潟
2:Underground Sea
2:Bayou
1:Tropical Island
1:Scrubland
1:カラカス
1:ドライアドの東屋
1:ヴォルラスの要塞
1:ファイレクシアの塔

サイドボード15
2:エーテル宣誓会の法学者
2:封じ込める僧侶
1:ガドック・ティーグ
4:虚空の力線
1:議会の採決
1:クローサの掌握
2:忘却の輪
1:湿地での被災
1:夜の戦慄

対戦した結果は以下になります。

1回戦目エルフ
✖️◯✖️

1本目
ラスアナで妨害していこうと思いっていたら、垣間見る自然からのドローで大量のクリーチャーを対処出来ず負けました。

2本目
エーテルで展開を妨害して包囲サイで殴り続けて勝ちました。

3本目
世界棘のワームを対処出来ず負けました。

2回戦目スニークショー
✖️◯✖️

1本目
実物提示教育→全治→エムラと展開され負けました。

2本目
エーテルと僧侶で妨害して勝ちました。

3本目
騙し打ちからのエムラを対処出来ず負けました。

3回戦目親和
◯◯

1本目
ベテランをファイレクシアの塔で生贄にして、ヒム→セラピー→ベテラン→セラピー→と1ターンの間に展開して妨害して勝ちました。

2本目
破滅的な行為で妨害して勝ちました。

4回戦目
ヴァラクート
✖️✖️

1本目
ヴァラクートでライフ削られ負けました。

2本目
業火のタイタンを除去出来ず負けました。

5回戦目不戦勝

新環境という事でどんなデッキがいるかと楽しみにしていたら、体感的にはスニショ、ニックフィット、エルドラージ、エルフ、リアニ系が多いと周りの人の使っているデッキを見ていて思いました。
これからどんなデッキがメタに出てくるか楽しみです。

ニックフィットについて色々と意見を貰えたり、様々なアドバイスを貰えて嬉しかったです。

コメント

小池光太郎
2018年7月15日15:53

大会のときに声かけしてくれてありがとうございました。
ヴォルラスの要塞買ってきます!

コン
2018年7月15日19:03

こちらこそアドバイスありがとうございました。
ヴォルラスの要塞はおススメです。
長期戦となった場合に使い回したり、打ち消されたり、ハンデスされても対策となるので凄く便利です。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索